さぁーはじめよう! 電気工事士
有限会社エル・フラッシュ

ABOUT 会社紹介

今必要とさせる職種

電気設備工事会社 数多くの大型案件やテナントビル・太陽光・データセンターなどの工事に 携わって参りました 環境に対する省エネ工事も多数行っております 新工法の現場などでは普段学べない技術も習得出来ます 新築の建物の血管である、電気 配線~始まり各種機器取付し電気を受電 数々のプロセスをへて照明機器に火が灯る瞬間は格別です 協力会社様も若手の仲間が多数おりますので楽しくスキルが身に付き. 未経験者でも資格取得に会社がバックアップ致します 会社内での基本工事講習や雑学のレクチャーを実施 よく使う工具や 資材なども使って操作して学んで頂きます AIではまだ到底追いつかない職種ですので 将来安心して取り組めます

BUSINESS 事業内容

新築ビル・データーセンター等における電気工事

電気設備工事
新築の学校や物流倉庫 ホテル・既設テナントビルの電気工事 LED照明工事も多数行っています、昨年は皇居内宮殿にて建物内全ての 器具をLED照明に交換 当社にて作業を着手させて頂きました
配線作業
各所から集まった電線を分電盤に集結 100本近い電線をきれいに整え 盤の中に入れて結線となります

WORK 仕事紹介

さぁーはじめよう!電気工事士  

主な業務
基本 8時~17時勤務となります 工事内容により夜間作業もあります 建物に必要な電気 墨だしから行いケーブル支持材等取付 各種ケーブルを配線 設計書に記載させた項目を手順通りに施工していきます 電気図面は弱電・強電の大まかな二種類に分別されてますが数十枚に及ぶ為ミスは許させませんが、仕事の醍醐味でもあります
電気設備工事
現場毎により勤務地は変わります 基本都内が9割を占めています 8時~17時勤務 休憩は午前30分 昼休憩60分 午後30分 会社より車で現場に向かう場合や直行直帰の場合となります 当日 指示させたエリアでの作業を行い 安全第一で取り組んで頂きます
雇用形態:正社員
作業服
毎日着る作業服もcordura生地の伸縮がある物でとても動きやすい 体にフィットして 何より抜群にカッコイイ STUD、T製

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 関口数哉
電気ってよくわからない
一言で電気と言っても難しいですね 目に見えない、匂いもしないので判断もしずらいですが 一から学んでいき 特性を理解して行けば分かる様になります 測定機器なども多数あるので見える可が可能です

BENEFITS 福利厚生

作業着貸与

作業着は当社指定を貸し出します 夏は空調服 冬はジャンバー

通勤

バイクでの通勤可 車の通勤は要相談

電車通勤

交通費支給

休日・保険

休日  (現場カレンダーにより変動) 日曜休み  年末年始休・ゴールデンウイーク・夏季 月平均23日勤務 各種保険 社会保険・厚生年金・雇用保険・労働保険